昔の人は・・・ 言いました。
「 暑さ寒さも彼岸まで・・・・。 」
最近朝夕とめっきり涼しくくなってまいりましたね。
ごきげんよう! スタッフの つっちーです。
さて今回ご紹介するテーマ、「セキュリティ対策」です。
「 カギが1つしか付いていないので・・・ 不安です 」
解消してまいりました (^^ゞ
まずは取付前の写真です。
キレイな洋風のお洒落なデザインと、キレイに輝く
取っ手が付いています。
まずは、取付前です。
ドアの金物が、金色に輝く・・・ 鏡面仕上げでできています。
それに合わせて、同メーカーの補助錠に
ウエストディンプルキーをコラボしています。
純正のクイックセットです。
これを元に、取り付けた後に
「 WEST #917-TITAN/Kwikset-GB 」 × 2個同一キー
を入れ替えてみました(^^ゞ
お客様の不安を解消することが、またできましたm(_ _)m。
この他にも対策を行うには、
①ドアのフロントガードプレートの取付
②サムターン回し対策
③ガラス破壊対策
などございます。
ご相談、御見積無料で行いますので
お気軽にご連絡下さいm(_ _)m。
「 暑さ寒さも彼岸まで 」昔の人はの人はそう言いました・・・
いまでは日本の慣用句として使われています。
朝夕とめっきり冷えて参りました。
みなさま・・・ くれぐれも体調にはお気をつけ下さいませ。
季節の変わり目を、楽しんでいけるよう・・・
心にゆとりを・・・ もてるといいかもしれませんね(*^_^*)
ごきげんよう! スタッフの つっちーです。
業務用金庫・・・いろいろあります。
ダイヤルの番号はわかっているのに、鍵を紛失したので
ドアを閉めることができない・・・ ので、
鍵を作成します。
![]() |
|
業務用金庫の開錠は、今では多くの種類があります。
ダイヤルの開錠の手さぐりは、難しくなっています。
今回のご依頼は・・・・
「扉は開いているのにキーを紛失してしまったので施錠できない。」
って、お電話でしたので取り急ぎ行ってまいりました。
金庫のメーカーを伺い、ブランクキー(削っていない元キー)を
数種類選定して・・・・
行ってまいりました。
まず、金庫扉からシリンダーを取り外します。
鍵穴を特殊な工具で除いて、中の構造を読み取っていく作業です。
読み取りを行った後は、ブランクキーを読み取った通りに
手作業で削っていきます。
うまく削れると、写真のようにカットした感じで出来上がります。
シリンダーへ差し込んで、スムーズに回れば・・・
完了です。
既存の金庫用の錠は、少し特徴があり取り寄せとなるため車内にある在庫の錠で
代替品として取り付けました。
もちろん、そのままでは取付できないので加工を必要とします。
加工して、パッキンなど入れて・・・ 金庫へ戻し、ガタつきなどが
なくなるように細かな調整を行って、完成です。
社長にブログ書いてって言われちゃいました。
ひげぼうずです。
暑いですね。
汗だくです。
先日、単板貼り替え作業をお施主様の家で始めたところ
「ん?何の臭いだ?」
クンクンクン・・・
「う~む。どう臭っても、豚骨ラーメンの臭い」
まだ、朝9時だよ?朝から豚骨は無いでしょ~?
近所にラーメン屋さんなんか無かったよなぁ~
クンクンクン。
どこから臭う?
肩から臭う。
肩から・・・臭う・・・?
「ワタクシノ、肩カラ豚骨臭イガ、スルノデス。
シカモ、カナリ本格的ナ豚骨ラーメンノ、カオリ。」
・・・・ちょっとお腹すいちゃったりして。
ウソ。
あまりの臭いに耐え切れずに、着替えました。
何だったんでしょうか?
真夏のミステリー、豚骨編。
仕事の事を載せます
写真のように150×150角の柱が不要になった様で先方でこのように取り除いた感じです。
これを床の張り替えで何とかしてほしいとのことで現場に行きました。
出来れば丸ノコ入れないでほしかったです・・・。
じゃん
いかがでしょうか。
下地処理をして、今回は単板貼り替えという方法で施工しました。
たまにわ仕事の写真も載せますね
汗がひげから・・・ひげぼうずです。
今日は、(今日も!)すご~く綺麗に仕上がったので写真載っけちゃいます。
勝手口の框の色間違いで、ホワイト~ライトビーチへ単板を貼り替えて、色を変えてきました。
もとはこれ。白ですね~。フローリングと色が合わないですね~。
で、暑い~暑い~って言いながら、正面をぺタリンコ!うおっ。良いかんじ~。
それから機械でギュイ~ンとやって床と高さ合わせて、丁寧に丁寧に。
だれが見ても「これ何をどうしたの?」って言われるくらい丁寧に丁寧に。
で、踏み面をぺタリンコ!うわ~おぅ。違和感なし!
いや~綺麗。すごく満足!
でも悲しいかな・・・
元が白かったのを知っている人にしか「綺麗に出来ましたね~」って
言ってもらえないんです。
だって、完成写真見てください。
普通~ですよね?
満足したから良いんです!