自分のところは…正直言って、やはり後回しになっちゃいますね(笑)
小生の親が13年ぶりに元の場所に戻ってきました。戻るに際して、内装工事&水廻りの交換を頼まれまして。
家が出来て、17年間、まったくそのままの状態でしたから、思い切ってやっちゃいましょう!
キッチン壊して、浴室壊して。水廻りが新しくなるととても気持ちいいですものね。
左の写真がキッチン 右の写真は浴室(ユニットバス)撤去後
自分でやれる作業は自分でやる!極力お金をかけずに仕上げる。
綺麗になった写真を次回Up、こうご期待!!
頭が回らず中途半端なブログになってしまった。ゴメンなさい。
今月の21日(日)に宅地建物取引主任者の試験が行われます。
今回、HP担当のつっちーと若きホープのかんちゃんがチャレンジ。頑張ってほしいと願うところです。
ただ、資格はそれぞれのスキル向上と【生涯学習】の気持ちを忘れないためにもいいことだと思っています。
日頃は現場に出て、汗水流して働いている訳ですから「絶対に合格しなさい!!」などとは申しません。少しでも自分向上のために頑張ってくれればと思います。
私も負けている訳にはいきませんから(笑)!一生懸命に頑張っていきます。
そうそう、、他の人たちも頑張って何かを目指してみてくださいな。
あっ!ブログの更新についてはそれぞれの担当者、「絶対に期日を決めて更新してください!」これは業務命令です。(笑)
私も頑張ります。
まだまだ、暑い日が続いております。
皆さん、お身体の方はいかがでしょうか?
暑い日がというより酷暑ですよね。昨日なんかは殺人的暑さの中を恵比寿までチャリで行って、後悔しました。途中オアシスが見える錯覚を覚えましたよ!(笑)
さて、弊社は8月末が決算月ですのでお盆休みが明けるとドタバタドタバタとなっております。
あっ!そうです。15年来、一緒にやってきた隣の会社さんがお盆休み中にさささっ!と引っ越しをなさりました。事業拡大のための移転なのか?はたまた縮小での移転なのか?他所の懐ですのでわかりませんが、出来る事なら前者であってほしいものです!
ただ、通りはまた一段と寂しくなってまいります。
残った商店、事業所で【浜田山南レンガ通りの活性化を考えましょう!】プロジェクト!どなたか良いお知恵を拝借できたらと思っております。
さて、話は戻りますが。皆さん!知ってましたか?今、全国で十代の大工さんは三千人足らずだって事。年々減っております。そのためか建設職人の人手不足で現場が進まない状況になっています。何年か先にはお家をなおせる職人さんがいなくなっやいますね?!
これを聞いて「Oh!忙しくって、景気良くて、イイじゃん!」と思ったあなた。
わたくしもそう思いたい今日この頃です。
なかなかそのようには行かず…あと数日のラストスパートです。
PC復活!!
というか、ディスクトップからノートに移行したため、使いづらい。゚(゚´Д`゚)゚。
しかし、頑張ります。PCの中身も復活し、やっと使用できる状況になりましたのでブログ再開します。
さて、本日ですが、政策懇談会ということで、区役所に行ってまいりました。政策懇談会とは?簡単にいいえば、次年度の予算確保に向けて、各政党だとか会派だとかに要望をお願いするわけです。(彼らが要望を聞きたいと呼ぶのです。)
本日2:30より自民党→共産党→民主・社民で終了5:00ありました。
どこの政党も会派も、まぁ前向きに検討すると言って終わるのですが、これを始めて3年ですが、進みません…
訴えているのは住宅リフォーム助成制度。広く区民に活用してもらえる制度なのですがね。
杉並区は耐震助成制度はまあまあ充実しているものの、その制度を活用しようと思うと、最低でも約200万円ほどの費用が掛かる工事をしないと受けられないのです。
基準に満たない建物であれ、そのうちの一部屋だけでも倒壊しない(シェルターのようなはたらきのもの)部屋に震災時に逃げ込めれば命が助かる可能性が何倍にもなるじゃないですか。何百万円もかけずにできる工事で、多くの区民に活用できる制度ならいいじゃない!とか思ってるんですが。
昨年の東日本大震災の後だけに、今後まだ東京を襲う大震災の可能性があるだけに、どうしてもと思うのですが。
この住宅リフォーム助成制度は全国では533自治体で実施されているんですよ。
杉並区でもやりたいなぁ!!とつくづく思います。
区議のみなさん!よろしく頼みます。
すみません。またしても更新が途絶えて、
あれっ?社長は具合が悪いの?などとご心配をおかけしました。(勝手に思っております。)
さて、前回の【やっと完成】の後半
完成後の写真をUpしますね~!が止まったおりました。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>ゴメンナサイ…
写真Upします。
あまりお金をかけずに綺麗にできるリフォームってのも方法によっては色々ありますので、リフォームをご検討の方は、専門の方々にご相談してみては?
本当は弊社にご相談いただけると嬉しいのですが!(笑)
注※親も無事に引っ越しを終えて喜んで生活しております。