昨日、会場下見で熱海へ
熱海桜が咲き始めていました。
※「あたみ桜」は毎年1月上旬~2月に咲くインド原産の寒桜の一種で、 明治4年頃イタリア人によってレモン・ナツメヤシとともに熱海にもたらされ、 その後先人たちの努力により増殖が行われました。
市内の多くの場所に植栽され、下田の御用邸(昭和47年)や伊勢神宮(昭和48年)、 東宮御所(昭和51年)に献上されたことにより、広く知られるところとなりました。
昭和40年に開かれた「花いっぱい運動」で「あたみ桜」と命名され、 昭和52年4月10日(市制40周年記念)に熱海市の木に指定されました。
同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が二段構えにできることから、一ヶ月ほど花が楽しめます。
朝、ロマンスカーに飛び乗り、東海道本線に乗り継ぎ熱海へ。
時間があればゆっくりと温泉にでも…なんですが、そんな時間もなく17:00には東京へ戻るべくのスケジュール。
会議会場はどうか?
昼食のお弁当は何がいいか?
下見って結構大変なんですね(笑)
昨日、会場下見で熱海へ
熱海桜が咲き始めていました。
※「あたみ桜」は毎年1月上旬~2月に咲くインド原産の寒桜の一種で、 明治4年頃イタリア人によってレモン・ナツメヤシとともに熱海にもたらされ、 その後先人たちの努力により増殖が行われました。
市内の多くの場所に植栽され、下田の御用邸(昭和47年)や伊勢神宮(昭和48年)、 東宮御所(昭和51年)に献上されたことにより、広く知られるところとなりました。
昭和40年に開かれた「花いっぱい運動」で「あたみ桜」と命名され、 昭和52年4月10日(市制40周年記念)に熱海市の木に指定されました。
同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が二段構えにできることから、一ヶ月ほど花が楽しめます。
朝、ロマンスカーに飛び乗り、東海道本線に乗り継ぎ熱海へ。
時間があればゆっくりと温泉にでも…なんですが、そんな時間もなく17:00には東京へ戻るべくのスケジュール。
会議会場はどうか?
昼食のお弁当は何がいいか?
下見って結構大変なんですね(笑)